ABEの人 people

【製造管理】2016年 中途入社 S.K.さん
鉄道車両に欠かせないまくらぎの製造で社会貢献ができる。
そんな喜びを感じながら、自身の成長も実現できる環境です。
【製造管理】2016年 中途入社 S.K.さん

入社のきっかけ

前職での鉄製品の製造から転身し、新たなスタート地点として、コンクリート製品の分野で未経験からの挑戦を始めたいと考えました。

初めて知ったPC製品には戸惑いもありましたが、学ぶ機会が豊富にあり、これまで触れたことのない分野に挑戦する中で知識が蓄積され、徐々に興味が湧くようになってきました。

現在の業務内容

私の主な業務はPCまくらぎの生産工程管理です。まくらぎは線路の下に敷き並べて鉄道車両の安全運行を支える重要な役割を担っている構成部材であり、その仕様は多岐にわたります。お客様(発注者様)のニーズに合わせて工程を構築し、既存の鋼製枠を使用する場合もあれば、新たに鋼製枠を型枠メーカーへ製作依頼することもあります。
営業担当と協力してお客様と打ち合わせを行い、齟齬なく製造プロセスを進めるのも業務の一環です。柔軟で効率的な対応を心掛け、お客様のご要望にぴったりと応える製品を提供できるよう努めています。

【製造管理】2016年 中途入社 S.K.さん

印象に残っている施工現場

印象深い施工現場の一つは柱試験体のプロジェクトでした。筒型のコンクリート製品の内部にさまざまな鉄筋や埋込部材が組み込まれ、それらを図面通りに配置する作業は、繊細且つ正確性が求められ苦労しましたが、その分新しい技術や工程に触れる良い経験となりました。
このプロジェクトを通じて、チームワークや問題解決能力が向上し、建築プロセスの奥深さに気づくことができました。これらの経験が私の成長に繋がり、挑戦を乗り越える喜びを与えてくれました。

入社後、自身で成長したと感じるところ

郡山工場のメンバーは知識・経験豊富な方々ばかりで、そんな仲間たちに触発され、自らの向上心が強くなりました。日々学ぶことが多く、努力し成長していく過程で、新しいスキルや洞察力が身についています。
この環境で働くことで、自分のポテンシャルを最大限に引き出し、一緒に仕事を進める喜びを感じています。

業務を通じて得られた知識や経験

【製造管理】2016年 中途入社 S.K.さん

まくらぎの仕様は500以上あり、注文を受けたときに名前(品番)がわからなければ、迅速に作業にとりかかることができないため、名前や材料などを覚える必要があります。そのため、仕様についての知識を積極的に習得しました。わからないことはすぐに先輩に聞き、メモをとり、自身でも勉強して修得する努力を怠りませんでした。

PCまくらぎは鉄道車両には欠かせない非常に重要な構成部材であるため、自身が携わったまくらぎを日常でも見る機会があります。当社のまくらぎを見かけると、人々の生活を支えるという社会貢献ができていることを実感できます。

今後挑戦したいこと

現在、まくらぎの製造・工程管理を担当していますが、将来的には橋梁の分野にも挑戦したいと考えています。橋梁の知識を身につけるためには、実務での経験が欠かせませんので、積極的に橋梁プロジェクトに参加していくつもりです。
また、業務の幅を広げ、さらなるスキルを磨くために様々な資格も取得していきたいです。すでにコンクリート技士やPC技士の資格を有していますが、専門領域を拡大し、より幅広いプロジェクトに貢献できるよう精進していきます。

【製造管理】2016年 中途入社 S.K.さん

安部日鋼工業の好きなところ

当社の魅力の一つは、一緒に働く社員全員が素晴らしい人たちで、人間関係が非常に良いことです。
気兼ねなく先輩に質問でき、良いチームワークにより業務が円滑に進行しています。 また、休みをしっかり取得でき、繁忙期でも残業時間は前職よりも少ないと感じます。
仕事を家に持ち帰らず、ワークライフバランスを取りながら生活できることも嬉しいです。資格取得による手当やそのサポートもあり、モチベーションが高いまま勉強できるので、これからもこの制度が続くことを期待しています。

求職者へメッセージ

郡山工場はとても明るく優しい職員ばかりなので、仕事を通じて自己成長ができると思います。自分のポテンシャルを最大限に発揮し、一緒に成長していきましょう!

1日の流れ
8:30 出社、全体朝礼後、前日に製作したPCまくらぎの出来形の確認(数量チェック)
9:00 PCまくらぎ工程表作成
10:00 PCまくらぎに使用する材料の手配
11:00 場内巡回
12:00 昼休憩
13:00 次日作業の打ち合わせ
14:00 場内巡回
15:00 試験体製作に向けての打ち合わせおよび段取り
17:30 退勤