Prestressed
Concrete

img20190326101800960478.jpg img20190326101812512542.jpg img20190326111742618113.jpg

MESSAGE


求む「技術の継承者」

ただ一筋に愚直に改良を重ねてきた技術。
あまりにもあたりまえの存在だから、つい見過ごされてしまいます。
でも私たちの技術は確実に根付いています。
Prestressed Concreteの技術に携わる
これからの仲間との出会いを楽しみにしています。

本拠地制度

当社では、全国を5つのブロックに分けて考えます。生活の本拠(自宅)のあるブロックを「本拠地」として登録します。配属は必ず本拠地で。まずは自宅に近い場所で経験を積んでもらいます。
十分に経験を積んだ後、本拠地外の勤務をお願いすることもあります。
ただし、本拠地の情報は消えません。必ず本拠地に帰れるよう、考慮し人員配置を考えています。
 
本拠地内で働く社員
90.3%(2020年4月時点)
 
日本全国、どこにでも職場(施工現場)ができる性質上、 必ず社員全員が自宅から通勤できるわけではありません。
だからこそ、一人ひとりの生活に極力影響が少なくなるよう、模索を続けてきました。今までも、これからも。
全国での仕事と社員の生活、どちらも大切。
その思いが生んだ「本拠地制度」は、当社に息づく文化です。

募集要項

募集職種、給与、勤務地など当社で働いていただく際の諸条件を紹介します。 

 先輩の声

モノづくりに挑む先輩の声を通して安部日鋼工業で働くイメージを描いてください。
 

説明会情報

安部日鋼工業が参加する就職会社主催イベントのスケジュールを紹介します。
 

キャリアプラン

各種職種のキャリアプランと社員全員の未来を応援する研修制度を紹介します。
 

見学会の紹介

これまで行われた学生の皆さんによる現場見学会を写真で紹介いたします。
 

P.Cコンクリート

当社の誇る強度、耐久性に優れたプレストレストコンクリートのご紹介をします。
 

行動計画

安部日鋼工業では社員が働きやすい環境を作るため計画を立て、実施しています。
 

動画紹介

当社の紹介動画です。特徴的な取り組みや当社の雰囲気を知っていただけます。
 

REQUIREMENTS


安部日鋼工業の募集要項です。

 

2024年3月卒新卒採用募集要項
募集職種 施工管理、設計、製造管理、営業
契約期間 期間の定めなし
試用期間

あり(3ヶ月)

採用人数 20名
募集学科 全学部全学科
募集方法 自由応募または推薦
応募方法 以下の提出書類を当社人事課へお送り下さい。
〒500-8638 岐阜県岐阜市六条大溝3-13-3

[提出書類]
履歴書(写真貼付)・卒業見込証明書・成績証明書・健康診断書・(推薦のある方は推薦書)
(特別に何か自己アピールする事項のある方は書面にて添付)

マイナビからエントリー
 マイナビ
選考方法 書類選考、筆記試験、面接
選考日程 筆記試験・一次面接、役員面接を実施します。
詳細な日程は応募者にご連絡します。
会社訪問 随時受け付けておりますので、ご希望の方は下記採用担当までお申し込み下さい。
採用担当:青山・山田
電話番号:058-271-3400

 
待遇と勤務(2023年度実績)
初任給 大学院了           250,000円
大学卒            240,000円
高専・短大・専門学校卒    225,000円
高卒             200,000円
諸手当 地域・住宅・家族・資格・現場・別居・時間外・通勤手当 他
試用期間

あり(3ヶ月)

昇 給 年1回(4月)
賞 与 年2回(6月、12月)
福利厚生 (健)・(厚)・(雇)・(労)・退職金(確定給付企業年金)・財形貯蓄・社員寮
株式会社リロクラブの「福利厚生倶楽部」を導入しています。
詳細は以下から確認できます。

勤務地 岐阜本社・東京本社・東北支店・東京支店・中部支店・大阪支店・九州支店・須賀川工場・岐阜本巣工場・滋賀工場・大牟田工場
勤務時間 9:00~17:45(本社・支店) 工場・作業所は時間帯に相違あり
時間外労働あり
休日休暇 年間休日数125日(2023年度)
日曜、祝日(一部出勤日あり)、土曜、年末年始・夏期・慶弔休暇 他
有給休暇は6ヶ月以降10日、最高20日間、時間単位の年次有給休暇取得制度あり
採用実績校 国内外の国公立・私立大学および工業高等専門学校、高等学校

 

 
 

中途採用 募集要項
募集職種 土木・建築工事の施工管理、設計、営業
募集資格 ●施工管理、設計、営業共通
 高等学校卒業以上で、自動車普通免許をお持ちの方
●施工管理
 大型コンクリート構造物など、土木・建築工事の施工管理経験者
●設計
 土木・建築設計業務
●営業
 土木・建築の営業経験者は大歓迎
歓迎する資格

1級土木施工管理技士、1級建築施工管理技士、プレストレストコンクリート技士、技術士、建築士(1級・2級)

応募方法 履歴書(写真添付、メールアドレス記入)および職務経歴書を次の宛先までお送りください。
担当者より、詳細についてご連絡いたします。
〒500-8638 岐阜市六条大溝3-13-3
株式会社安部日鋼工業 管理本部 総務部 人事課

<問い合わせ先>
人事課直通の電話番号(058-271-3400)までご連絡下さい。採用担当:青山・山田
応募締切 随 時
選考方法 書類選考のうえ、面接を実施します。筆記試験を実施する場合があります。その場合は別途お知らせします。
面接場所についても別途お知らせします。
入社予定日 随 時
入社後の待遇 (1)給与 月給21万8千円以上(あくまで最低保証額です)。経験、資格等を十分考慮し、当社給与規則に基づき決定します。
〈モデル月収(通勤手当以外の手当を含む)〉
(施工管理)
月収 39.8万円/35歳
(設計)
月収 37.4万円/35歳
(営業)
月収 33.1万円/35歳

(2)諸手当 等級手当、資格手当、地域手当、家族手当、住宅手当、別居手当、通勤手当、時間外勤務手当など
(3)昇給 年1回(4月)
(4)賞与 年2回(業績に応じて支給)
(5)勤務時間 8:00~17:00(現場作業所) 本社・支店9:00~17:45
(6)休日休暇 年間休日数125日(2022年度実績)、完全週休二日制
(土曜、日曜、その他年間カレンダーによる休日、夏期休暇・年末年始休暇、年次有給休暇 他)
(7)福利厚生 社会保険完備、社員寮、現場宿舎、借上住宅、財形貯蓄制度、退職金制度、親睦会など
中途採用比率 2020年6月期:30%
2021年6月期:33%
2022年6月期:17%
(公表日 2022年10月1日)

O.B. MESSAGE


安部日鋼工業で活躍する皆さんに、
入社を決めた理由や、今携わっている仕事内容について聞いてみました。
就職活動を行っている学生の皆さんへのメッセージも必読です。

梶山 仁

大阪支店
工事部工事課所属
本人からのメッセージ

木下 瀬菜

中部支店
建築部技術課所属
本人からのメッセージ

白川 祥

製造管理本部製造管理部
滋賀工場管理課所属
本人からのメッセージ

清水 美玖
中部支店
建築部技術課所属
本人からのメッセージ
渡邉 仁

東京支店
工事部工事課所属
本人からのメッセージ

ACCESS


 

岐阜本社
〒500-8638 岐阜市六条大溝3丁目13番3号
TEL(058)271-3391(代)
東京本社
〒161-0033 東京都新宿区下落合2丁目3番18号 SKビルS棟
TEL(03)5906-5621(代)