ABEの人 people

【開発】2020年 新卒入社 M.F.さん
決められたことをするだけじゃない。
多岐にわたる業務でさまざまな分野にチャレンジできる!
【開発】2020年 新卒入社 M.F.さん

入社のきっかけ

大学在籍中、ゼミの企画で安部日鋼工業の説明会に参加しました。当初は設計職を検討していましたが、開発分野のお話を聞いて興味を持ち応募しました。
実は他にも複数の企業に応募していましたが、女性活躍推進活動に特に魅力を感じたことや、大規模な企業では第一線で活躍できるか不安を感じていたところ、当社の規模なら自分で学びながら挑戦し成長できる機会が多くあると確信を持ったことで入社を決めました。
開発職として入社し、展示会への出展作業も業務の一環となったため、他の企業の新技術に触れる機会が多くあります。この広範な分野でスキルを磨き、経験を積むという「挑戦と学びの環境」が、私自身の成長に大きく寄与しています。

現在の業務内容

私の業務は、主にモルタル(セメントと細骨材)の練り混ぜや性能にかかわる分析など、新材料の研究開発です。大学との共同研究開発も積極的に行っており、当社から学生にノウハウを提供することで、研究や卒論のテーマとして活用いただいております。私自身も学生時代に体験授業でコンクリートの練り混ぜの面白さを感じた覚えがあり、それを学生にも共有することで、ぜひPC製品について興味を持ってもらいたいと思っています。

【技術工務部 開発部】2020年 新卒入社 M.F.さん

実験を行う際、通常は材料から生成されるコンクリートの硬度を予測して進めますが、傾向が見えない場合もあります。予測通りにならない、予測に反する結果が出た場合、または考察に繋げにくい状況が生じた時は、適宜上司に相談しています。
これらの経験を通じて、柔軟かつ効果的な実験プロセスを日々改善しながら業務にあたっています。

印象に残っている実験や作業

入社して間もない頃、上司の開発補助でモルタルの練り混ぜを行った経験が印象深いです。異なる種類のモルタルを練り混ぜ、大量の供試体を製作し実験を行いました。供試体は型に詰め込んで押し固め、その後様々な環境下での変化を観察します。たとえば、塩水などを使った実験でモルタルの物性の変化を測定し、安全性を確認していきます。
配合や材料を変えるだけで、モルタルの変化をリアルタイムで観察できる点が特に興味深く、実験作業は、理論だけでなく実際の工程や素材の特性を知るうえで非常に役立ち、印象に残りました。

入社後、自身で成長したと感じるところ

経験を重ねていくにつれ、実験の段取りが明確になり計画を立てることが得意になってきました。入社当初と比べ、多岐にわたる業務やプロジェクトに携わる中で、知識が着実に身についていると感じます。特に3年目以降は、自身で実験の計画を策定し、実験を行うようになりました。この変化には緊張感や責任感を感じつつも、成長の喜びとやりがいを感じています。

採用されてからの経験を通じて、自分の専門分野におけるスキルと知識が飛躍的に向上していることを自覚しています。これからも仕事に対する情熱を持ち続け、更なるステップアップを目指していきます。

【技術工務部 開発部】2020年 新卒入社 M.F.さん

業務を通じて得られた知識や経験

業務を通じて、論文の作成能力が飛躍的に向上しました。論文を作成するにあたっての実験で心がけているのは、データや結果をスピーディーにまとめることです。結果が出てからまとめることを先延ばしにすると、実験工程の手戻りが多くなり、時間を無駄にすることもあります。引き戻せない状況もあるため、その場でやり直せるならば優先的にやり直し、結果を出すことを重視しています。 このアプローチにより、効率的かつ迅速な論文の作成が可能になり、プロジェクトの進行においてもスムーズな流れを作ることができています。

今後挑戦したいこと

【技術工務部 開発部】2020年 新卒入社 M.F.さん

現在の研究開発とは異なる材料や実験方法に挑戦し、新しい展開を追求したいと考えています。
未知の実験フローや新材料にチャレンジすることで、より広い視野を持ち、研究開発の幅を広げていくことが目標です。 同時に、資格の取得にも積極的に取り組んでいます。実務経験が資格の受験資格に関わる場合でも、積極的に実務を通じてスキルを高め、資格を取得していきたいと考えています。
資格取得は、社外からの評価や信頼を築くとともに、研究開発者としてのキャリアを一層充実させ、より高度な研究開発分野に挑戦し続けていくためにも引き続き取り組んでいきたいと思います。

安部日鋼工業の好きなところ

会社の魅力は、研究開発に留まらず、論文発表や展示会の出展、学校での特別授業など、多岐にわたる業務に携われる点です。大学との研究連携においては、学生と協力し合う機会も多く、日常的に刺激が多い仕事です。この多様な業務は自己成長につながっています。

また、有給計画や有給取得推奨日が会社から提供されるため、仕事とプライベートでの計画を立てやすいことです。計画的に有給休暇を活用することで、ワークライフバランスを取りやすくなり、自分の時間を有意義に使うことができます。

求職者へメッセージ

当社は、社員同士できちんとコミュニケーションが築けていると感じています。入社当初のコロナ禍ではリモートでの勤務も経験しましたが、先輩方はいつでも質問できるようなサポートを提供してくださり、温かい配慮を感じました。報連相がしやすい雰囲気があるため、風通しの良い職場で働くことができると思います。この素敵な環境で一緒に働けることを楽しみにしています!

1日の流れ
9:00 朝礼、メールチェック
10:00 実験データの整理、社内の書類作成など
12:00 昼休憩
13:00 実験のまとめ、論文の作成、打ち合わせなど
17:45 退勤