PRESTRESSED CONCRETE

 
PCコンクリートについて

PCって何だろう

PCとは、「Pre-stressed Concrete」(プレストレストコンクリート:あらかじめ圧縮力が与えられたコンクリート)を略した用語です。
コンクリートには、圧縮する力には強いものの、引っ張る力には弱いという性質があります。
PCでは、コンクリートの弱点である引っ張る力に抵抗する為に、逆向きの力である圧縮する力を与えることにより、強度・耐久性に優れた部材とすることができます。

PCの原理

<例1>
両手で雑誌を横に重ねて持ち上げている状態

[PC橋梁、PCまくらぎの原理]
 

 <例2>
”たが”で木の板を締めつけると、中の液体が漏れない木樽の状態

[PCタンクの原理]

PCの特徴

一般的な鉄筋コンクリート構造(RC構造)と比較して


  1. コンクリート最大の弱点であるひび割れの発生をプレストレスにより防止でき、RC構造よりも長寿命化が図れます。
  2. 部材寸法を小さくでき、その分部材を軽くできます。
  3. 支間長(PC桁を支える間隔)を大きく取ることができます。
鋼構造(鋼橋など)と比較して

  1. 錆の心配がないので、塗装による補修等が不要であり、使用期間全体を通した維持管理コストが安くなります。

  2. 自由な形の部材や断面を容易につくることができます。

  3. 鉄の製造から建設までに要するエネルギー消費量と比べ、PCのエネルギー消費量は少なくてすみます

O.B. MESSAGE LIST

梶山 仁

大阪支店
工事部工事課所属
本人からのメッセージ

木下 瀬菜

中部支店
建築部技術課所属
本人からのメッセージ

白川 祥

製造管理本部製造管理部
滋賀工場管理課所属
本人からのメッセージ

清水 美玖
中部支店
建築部技術課所属
本人からのメッセージ
渡邉 仁

東京支店
工事部工事課所属
本人からのメッセージ